SSブログ
製作代行について ブログトップ

製作代行について [製作代行について]

ちょっと前に少しだけ触れましたが、今年の冬も製作代行を受け付けようと思ってます。
(冬の間とは言っても、結局 Tone Eater は10月になっちゃったし、Slap さんのケース待ちとなっている基盤がまだ3つほど残っている状態ですが・・・・。)

ま、そうは言っても、1台もリクエスト無し、という確率の方が圧倒的に高いですが。。
いちおう、この冬の間に3~5台くらいの限定で、やれたらいいなと思ってます。

ここで例年どおり、いくつかの注意点です。
まず、素人が行う製作ですので、品質に若干のバラつきがあるかもしれません。
特に、外見上のズレや、配線、ハンダにもヨレや拙い部分があるかもしれません、この辺は“ハンドメイドの味”として大きな目で見ていただければと思います。

それから音に関して、イメージを分かり易くするために、実機の名前を挙げていますが、
使用しているパーツも異なりますし、若干の変更を行っている部分もあります。
大きな例として、“入力時にバッファを通過しないバイパス”“ユニバーサル基板を使用したポイント・トゥ・ポイント配線”などがあります。
ですから、“その実機と全く同じ音が出る”ということは無いと思います。

最後に、お値段の話になります。
実際には、ご依頼を頂いてからのお見積もりになりますが、価格の目安として、
DS-1的なものや、SD-1的な機械ですと 13,000円~15,000円程度になると思います。
700,000 Metal や、この後作る Smoll Clone 風の複雑な機械は 20,000~25,000円。
テルミンは、その中間ぐらいになると思います。

正直な話として、市販品を中古で買うよりも高くなると思います。
ヘタをすると倍以上の値段になるものもあります。
普通に品質が良くて、手頃なエフェクターをお探しの方は、市販品をお勧めします。

作成する機械は、基本的には右側のメニューにあるものになりますが、
“こんなのが欲しい”というご要望にも出来る限りお応えしたいと思います。
その場合、回路図の入手できないものや、あっても信憑性の著しく低いものは製作できません。

表面のデザインは、こちらから幾つか提案したものを選んでいただく、という形になると思います。
製作時間の都合上、新規のデザインは基本的に作成できません。
また回路や自作レイアウトに著作権等は存在しませんが、商品名やロゴには商標権があります。
ですから、実機の名前やロゴをそのままデザインに使用することはできません。

また、パーツの仕入れが発生する関係から、製作を始める前に手付金としていくらか前払いしていただく必要があります。
ここは、自分のことを信用していただくしかない部分ですが、トラブルを防ぐためにも、申し訳ありませんがご了承下さい。
それから繰り返しになりますが、個人で作成したものですから、品質に若干のバラつきがあります。
イメージしていたものとは異なる音が出ることもあります。
そういった場合でも、初期不良以外はノークレーム・ノーリターンでお願いいたします。

大変長くなってしまいましたが、以上の事柄をご了承の上 “それでも欲しい”と大変ありがたくも仰って下さる方は、↓ 以下のメールアドレスか、左メニュー欄の「メッセージ」にご連絡下さい。

メアド.gif
(イタズラ防止のため若干見難くなっています。申し訳ございません)


nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:音楽
製作代行について ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。