SSブログ
周辺アクセサリ考 ブログトップ
前の10件 | -

10月27日 Pure Tone Jack を試す。 [周辺アクセサリ考]

色々と書きたいことがありすぎて、一気に書いている時間がないので、小分けにして少しずつ記事にしています。
このブログの場合カテゴリーを1つしか登録できないのでカテゴリ別に記事を書く必要もあります。

さて今回は、LPJ のアウトプットジャックに Pure Tone Jack を試してみました。

結構前から気になっていたけれど値段的になかなか手が出せなかったが、この機会に買ってみた。

IMG_1188.jpg

ひとつ気になったのが、この絶縁のフェノール板?がかなり薄っぺらいので、耐久性がちょっと不安。

前にAmazonでアウトレット品を買った時に端子がひん曲がっていて返品した経験があるので、全体的に耐久性に不安があることは否めないところ。

ともかく、問題なく取り付けることが出来たのでしばらく使って様子を見て行こう。

DSC_3922.JPG

当然だが、外から見た感じは何も変わらない。

「音が太くなる」なんて評判も聞くが、正直、今回はまとめてかなり多くのことを変更したので、これのおかげでどこまで音が変わったかは分かりません。

プラグの刺し心地ですが、たしかにカッチリとはまる感じはします。
ただ、抜くときにちょっと残る感じがして、うん?と思うこともあります。

正直、スイッチクラフトの挿し込み感で十分満足していたので、値段ほどの違いあるかというと・・・・

各所で絶賛されているピュアトーンジャックですが、自分的には値段ほどの違いは感じませんでした。

じゃぁ、次買うとしたらどうする?と問われたら、

「う〜ん、それでもやっぱりまた買っちゃうかも。なんとなく。」

といった感じ。

ほんとになんとなくなんだけど「なんかこっちにしといた方が良いような気がする」といった感じ。

その程度の違いで、値段ほどには大きな効果を感じないけど、ギター一本に一個なんだし、これくらいなら贅沢しても良いかなって感じ。

わざわざこれのために新しくジャックを買い換えるほどではないかな。

PURE TONE製 オープンジャック インチサイズ モノラル PTT1

PURE TONE製 オープンジャック インチサイズ モノラル PTT1

  • 出版社/メーカー: ピュアトーン(Pure Tone)
  • メディア: エレクトロニクス


nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

12月30日 ギターラックを作った。 [周辺アクセサリ考]

手持ちのギターが増えてしまったので収納力を増やすためにギターラックを作った。

IMG_0722.jpg

まずはいつものように完璧な設計図を作ってから、隙間時間に少しずつ作業を進めていた。

++ つづきを読む ++


nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

4月12日 フットレストを買った。 [周辺アクセサリ考]

前回クーポンを使ってワウを買った時にまたクーポンをもらったので、返す刀でフットレストを買った。

結構前から「フットレスト欲しいなぁ」と思っていたところ、調度良い感じのがあったので。

IMG_0276.jpg

K&M のフットレストで、990円→クーポン仕様で790円で購入。
中古として考えるとそんなに安くもないが、ドイツメーカーで作りもしっかりしている。

++ つづきを読む ++


nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

4月1日 2本目のストラップ。 [周辺アクセサリ考]

久しぶりの更新。

少し前の話になるが、個人でレザーストラップを作っている人から、2本目のストラップを買った。

IMG_0257.jpg

前回1本目のストラップを買ったばかりだけど、かなり気に入ったので少し違った形のものを今度はセミオーダー的に注文した。

幅広タイプで、ステッチを青色のダブルにして、金具を銀にしてもらった。
あと、Sの方に合わせたかったので、短めにしてもらった。

正直、青の糸はもっと明るい鮮やかな青をイメージしていたのだが、この紺に近い糸もこれはこれで気に入っている。

IMG_0255.jpg

で、今回もまたシャーラータイプのロックピンを取り付けるために穴を広げて調整。
手持ちにあったブラック・クロームの金具を取り付けた。

で、装着。

IMG_0256.jpg

青いS3625に合わせて作ったので、予想通りかなり良い感じにマッチしている。
つけ心地も良い。
かっちりギターが固定されて弾きやすい。

使い込んで体に馴染んできたらもっと弾き心地が良くなるんじゃないかと思う。
じっくり年月をかけて馴染ませて行きたい。

IMG_0260.jpg

うしろから見た感じ。

さいきんアイフォンを新しくしたのだが、いつの間にかカメラがポートレートモードとかいうのになっていて、これだけやたらとオシャレな感じの写真になってしまった。

IMG_0253.jpg

IMG_0254.jpg

市販の既製品と比べると、形がいびつだったり、床面や端の処理が粗いところもあるけれども、そこが手作りの味とか個性だったりするので、自分としてはむしろ気に入っている。

これもまた装着したビデオを撮りたいと思っているが、はたしていつになることやら・・・

と、今回もかなり気に入った。

3本目も欲しくなるが、そんなにストラップばかりあってもね。
ひとまずギターはこの2本体制で行こうと思います。

ちなみに作ってくれたの人は、メルカリやラクマなどでレザーストラップをたくさん出品しています。
興味のある人は検索してみてください。

IMG_0197.jpg

これは買った直後の写真。

2か月前の2月に買ったのでまだモコモコの真冬の格好をしている。

いろいろ忙しくてブログ記事の更新が遅れに遅れてしまった。

【追記】

ベルトをとめるヤツがちょっと足りなかったので、自分で1個追加した。

IMG_0261.jpg

ただ、裏面と端の処理を忘れた。そのうち作り直すかも。

これもまた装着したビデオを撮りたいと思っているが、はたしていつになることやら・・・


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

1月31日 ハンドメイド・ストラップを買った。 [周辺アクセサリ考]

メルカリやラクマなどのフリマサイトで個人でギターストラップを作って売っている人がいたので一つ買ってみた。

本当は1月以上前に買って、ブログ記事もとっくに書いたと思っていたのだが、下書きに保存したままになっていた。
今回少し書き足してようやくアップすることになった。

IMG_0070.jpg

作りはかなりしっかりしている。

革も分厚い。多分張り合わせだと思うがそれにしても厚い。肩当てはさらに厚みがある(商品説明には6mm厚と書いてあった)

多少粗いところもあるが、それもまた手作りの味ということで楽しめる。

何より見た目が格好良い。

IMG_0071.jpg

さっそく肩にかけてみる。
まだ硬さがあるが、馴染んできて形が体に合ってきたらかなり良い感じになりそう。

何より見た目が格好良い。

IMG_0072.jpg

やっぱり細いストラップはレスポールに合うね。
スラッシュみたいな感じのストラップにちょっと憧れていた。

IMG_0073.jpg

何より見た目が格好良い。

デザインの形状とか、革の質とか作るタイミングとかによって価格はいろいろあるみたいだが、自分が買ったのは2950円(税・送料込)だった。すごく安いと思う。

今回はたまたまポイントがあったラクマで買ったが、メルカリでも同じものが売っているので特に違いは無いと思う。

IMG_0156.jpg

IMG_0157.jpg

で、シャーラーのロックピンを通すために、9mmの穴あけポンチとクラフトナイフを使って少し穴を縦長に広げた。

これ以上大きい穴を開けると、ストラップの細さ的に厳しそうだったので少しだけ小さめにした。

IMG_0158.jpg

多少広がりはするがこれで通すことが出来た。

しかし、革が分厚すぎて Schaller のロックピンだとネジ山の長さが足りなくなってしまった。

一応固定はできたが、これだとすぐに外れてしまいそうで危険。
そのうちにネジ部が長いニセモノのロックピンを買おう。

IMG_0169.jpg

で、購入。

前にも一度買ったことのあるパークソンズの。サウンドハウスにて。驚くほど早く届いた。
ついでに、ジムダンロップのロックピン用のストラップピン側のみを買った。コレがあるとすごく便利。

IMG_0170.jpg

で、比較。

左がパークソン。ネジの頭がナットから少し出ていて、しっかり締まっている。

右がほんものシャーラー。ナットの穴に少しネジの頭が埋まっている。

あと、パークソンに付属のワッシャはでかすぎたので、シャーラー純正をそのまま使っている。

IMG_0194.jpg

で、装着。

やっぱ格好良い。

IMG_0195.jpg

一番重いバーニービグスビーポールだとかなり肩に食い込み気味になる。
まだ革が硬いので、使っているうちに馴染んでいくと思う。

IMG_0196.jpg

なんか角度着けて持つとフロントこの部分に集中してけっこうな負荷かかってそうな曲がり具合で心配なんだけど大丈夫かな?

まぁ、世の細ストラップレスポーラーはみんなこの状態で弾いてるから大丈夫なんだろうけど、今まで使ったことないのでちょっと心配にはなる。

これはあれだな。フロント幅広タイプのストラップをもう一本買えと言うことだな。
うん、さっそく買うことにしよう。それくらい気に入った。

【追記】

先日新しいストラップも注文しました。

で、記念にビデオも撮ってみたのだが、編集したらストラップがほとんど見えなくなってしまった。
なので動画に関しては別記事にてまた後日。ジョーペリー!!


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

1月15日 T.C.Electronic Unitune Clip を買った。 [周辺アクセサリ考]

今回も買い物の話。

いつも使っている KORG のピッチクリップがあまりにも頻繁になくなるので何とかならんかと思っていたのだが、先日本格的に行方不明になったので新しいクリップチューナーを買うことにした。

tc electronic クリップ式チューナー UNITUNE CLIP 【国内正規品】

tc electronic クリップ式チューナー UNITUNE CLIP 【国内正規品】

  • 出版社/メーカー: Music tribe
  • メディア: エレクトロニクス

今回買ったのは TC Electronic の Unitune Clip。

TCはポリチューンのクリップチューナーを先に出していたが、単音チューニングの方が使いやすいらしいのでこちらを選んだ。

で、買った途端にピッチクリップが出てきた。そんなもんだ。

せっかくなので、並べてチューニング比べをしてみた。


TCのチューニング精度は評判通り素晴らしい。
それと同時に、数百円のコルグのピッチクリップが値段以上に頑張っているのが分かる。素晴らしい。

メーターの見やすさは圧倒的にユニチューンの方が上。
アルファベットはコルグの方が見やすい。

どっちがチューニングをやりやすいかと言えば、自分的にはユニチューンの方が断然やりやすい。
反応も早いし、フラフラ針が動かない。

動画後半ではストロボモードも試してみた。

最初モードの切り替えのやり方が良く分からなかったが、切り替えボタンを2回押すと変わることが分かった。

1回目でモード切替モード(ややこしい)になって、2回目でモードを切り替える。という流れ。

ストロボの使い方が今一つ良く分からない。多分、動画のやり方であってるんだと思うけど・・・・どこまでチューニングを追い込めばよいのか分からない。

何度かやってみてコツをつかめれば良いかな。

このユニチューン、最近黒いバージョンが出た。
そのおかげか、白い方が少し安くなっていた。

自分的には黒なんて目立たない色にしたらまた失くしまくりそうなので選択肢には無い。
迷わず白を買った。

あとは、並行輸入でなくて正規代理店のものを選んだ。
正規だと3年の保証が付くから。(サウンドハウスなんかは独自に3年保証つけてるみたいだけど)

ほとんど値段は変わらないので(自分が買ったときは正規品の方が安かった)品切れとかでなければ正規品を買った方が精神衛生上よろしいかと。

評判通り、すごく使いやすいチューナーでした。確かにこれがあれば従来型の床置きチューナーは必要なくなるかもな。

自分的にはそれでも一つは床置きチューナーも持っておきたいけれども。

そして、まだまだ買い物の話は続く。
今回のは2か月前に買ったもの。

記事を書く暇が無いので、ブログネタが溜まる一方だ。


nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

1月4日 爪を切る。 [周辺アクセサリ考]

しばらく忙しくしているうちにブログに書くことが溜まりまくってるので小出しにしていきます。

今回は最近買った爪切りの話。

ギター弾きにとって爪の手入れはとても大事。

自分も高い物じゃないけど、良さそうなヤツを使っている。
きちんとした爪切りはそうそう壊れるものじゃないので、以前使っていたヤツも10年以上使ってもまだ全然使える。

最近になって、何となく切れ味が悪くなってきたかな?と感じ始めたのと、プラスチックのパーツが劣化してきたので新しいものを買うことにした。

今回買ったのは、コレ。

IMG_0174.jpg

安心・信頼の貝印。

この爪切り、何か見たことあるな?と思う人も多いでしょう。

実はこれ、ギグスでロッキンfなギターキッズならみんな知ってる、Fernandes の超有名爪切りの OEM 元商品。

ロゴとパッケージが違うだけで中身は全く同じもの。(そのロゴが大事だという気持ちも分かります)

定価はどちらも同じ1100円なんだけど、こっちは店舗で割引されてるので600円代で買えます。

(さらに言えば、フェルナンデスの爪切りはずっと品薄(廃版?)状態が続いているので買えなかったり意味不明のプレミア価格が付いているのが現状。)

貝印のこの型にはデザインが微妙に違うものがいくつかありますが、全部同じものだと思っています。
その中で一番安いメンズ・ケアブランドのGroom!のヤツを選びました。

で、爪を切った。

やっぱり新品の爪切りは切れ味が良い。
そんなに高い物じゃないけど、スルッと切れて気持ち良い。
これからは10年も20年も使わずに、5年くらいしたら買い替えても良いのかも。

まぁ、前に使っていた爪切りもまだまだ普通には使えるので、足の爪用にとっておきましょう。

ギタリストにとって爪の手入れはとても大事。
お高~い機材を買いそろえるよりも前に、爪切りを見直した方が断然弾きやすくて良い音が出せるようになる。

だからと言って、お高~い爪切りを買う必要はなくて「ちょっと良い品質」くらいので十分だと思うのですが、実際高級爪切りを使ったことが無いので自分には判断できません。
実際のところどうなんでしょうか?気になりますね。

間違っても100円ショップの爪切りなんて使わないように。バリだらけの爪になって指板を痛めるぞ。

で、フェルナンデスの爪care用品にはもう一つ有名なのがありますよね。

IMG_0175.jpg

爪ヤスリももちろんOEM元の貝印のヤツを持ってます。
これもロゴとケースの色は違うけど中身は同じもの。

やはり割安のメンズケアラインのGroom!。

面倒くさがりな自分は、あんまり爪ヤスリまでやることは無いんだけれど、これを機にもっとマメに爪もヤスっとくかなぁ。

【以下参考商品アフィリ】

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

FERNANDES 《フェルナンデス》NC-1000 [ネイル・クリッパー]
価格:1100円(税込、送料別) (2022/1/4時点)

 



フェルナンデス NAIL FILE NF 600

フェルナンデス NAIL FILE NF 600

  • 出版社/メーカー: FERNANDES
  • メディア: エレクトロニクス

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

12月17日 ピック鬼買い [周辺アクセサリ考]

soundhouseにて送料無料に調整するためにピックを2枚買いました。

IMG_0123.jpg

前から気になっていた Ibanez のカレイド・シリーズのピックと、大きいサイズのサムピック。

右側のはメインで使っているJPのシグネチャーピック。

サムピックは、先端をカットして好みの形にしました。それもまたいつか記事にするかもしれません。
ウルテムの音色が気に入って使ってます。

IMG_0124.jpg

カレイドピックは超綺麗。見た目ばっちり。形も弾きやすい。
なにより色が目立つので失くしにくい!

と、良いことづくしでメインのピックにしたいくらいです。

しかし今のところ弾き慣れたJPのピックの方が良い感触。
音も、やっぱりウルテム素材の音色が好きだ。

で、ピックで思い出したのだが、

IMG_0162.jpg

数か月前にYahooショッピングの島村楽器店でいつも使っているギブソンのピックが超安セールになっていたので鬼買いした。

これ、1袋72枚入って600円(税込み)。一枚10円以下で買えちゃう。

IMG_0163.jpg

念のため自分で数えてみたけどちゃんと72枚入っていた。
とんでもない安さ。

テクニカルな曲をやるときはJPのピックだけど、レスポールや普通の曲を弾くときはいつもこのギブソンのピックを使っているので非常にありがたい。

ミディアム・ハード・エクストラハードと72枚ずつ、216枚買った。
一生、とは言わないまでも、5年くらいはピックを買わなくてよさそうだ。

どうせならもっと買っておこうかと再度サイトを見たら速攻で売り切れていた。惜しい。

これ、メルカリで転売するやつとかいるんだろうなと思っていたら本当に10枚500円とかで出品してるのが大量に発生したのは笑った。

俺からしてみれば、ほっといても一枚110円で買ってるピックをせっかく10円で買ったのに、50円ぽっちで売っちゃったら大損じゃん、と思うんだけど、物の価値が分からないヤツはいるよね。


nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

11月18日 daddario弦の真贋鑑定。 [周辺アクセサリ考]

ヤフオクで久々に千円まで半額になるクーポンが出たので、そろそろ買おうと思っていたダダリオ弦を買いました。

3セットでちょうどクーポンの限度額いっぱいの二千円前後になるので、そこそこ信用できそうなお店の中で一番安い所から買いました。

とは言え、ネットで買った安い弦は中国製の偽物弦が気になります。
特にダダリオやアーニーボールなんかは昔から偽物が多いので困りものです。

しかしダダリオの方は結構簡単に真贋が判定できます。

IMG_2620.JPG

現行モデルには弦のパッケージに、”players circle code” というシリアルコードが印刷されています。

ダダリオ本国のサイトには、このコードを入力してポイントをゲットするユーザーサイトがあります。

正規品のシリアルなら問題なく登録できてポイントがゲットできます。
偽物だったら当然ゲットできません。

サイトが全部英語なのと、ユーザー登録をしないといけない手間がある上、(今のところ)日本ではポイントが使えないみたいです。

しかし、その場で本物かどうか確認できて即不安が解消できます。
なので、ポイント云々はさておき、ネットで買ったダダリオ弦に不安があるときは一旦確認しておくと演奏に集中できて良いでしょう。

さすが大手弦メーカーですね。こういうのは規模が大きいところしかできない利点ですね。
アーニーもこういうのあると良いですね。


nice!(10)  コメント(0) 

10月14日 シャーラーの別売りストラップピン。 [周辺アクセサリ考]

さらに引き続き買ったものを。

先日ビデオを撮った Ibanez Sir70 につけるストラップピンを買いました。

とっくに Schaller のロックピンに換えたと思っていたのですがまだ手付かずでした。

IMG_2518.JPG

買ったのは Schaller 純正のストラップピン。

シャーラーの新しいロックピンのストラップ側のデザインは最悪ですが、ピンが単品で買えるようになったのは良いですね。
特に、ルテニウムとかの廉価ロックピンには無い色が純正で買えるのは良いです。

写真の左2つがシャーラーの。右が Ibanez 純正。

シャーラーのMサイズでアイバニーズと同じ規格のネジです。
ちょっとシャーラーの方が長いので、ドリルで少しだけ穴を深くしました。

ネジのサイズもいろいろと選べるようになったのは良いですね。新しいシャーラー。

IMG_2521.jpg

でもって取り付け。
新しいタイプはこれまでのようにプラスドライバーではなくて、3mmの六角レンチで取り付けます。
買ったばかりの3mmのレンチが早速役に立ちました。

木材なので、力を入れすぎないように気を付けました。
この辺の加減もロングタイプなのでやりやすいです。

IMG_2523.jpg

以前S3625に取り付けた旧タイプと並べて。
当然ですが、同じ形・同じ色です。グッド。

買い物編はまだまだ続きます。



nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽
前の10件 | - 周辺アクセサリ考 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。