SSブログ

3月13日 天才再起。 [Fuzz Faith 2]

この週末に、FFの本番前に練習として蓋の塗装をしました。
ラッカーも乾いたようなので写真を撮りました。
ひとまずここまでの作業をアップしましょう。

FFK_01.jpg
↑ まず、最初の作業として。
ラッカーの黒地の上に、上地の赤を『アクリルカラー』でザザっと走らせます。筆塗りです。
ラッカーの上にアクリルでやるのがポイントです。

ちょっとムラッ気のある筆使いにしておくと、いい具合に不自然なデコボコができて
最終的にいい感じにただれた感じが出ます。

FFK_02.jpg
↑ で、でででででた!!! 天才!!!

上から『ラッカー』でスプレーして、ちょいと特殊な加工をしました。
この加工はオイラのオリジナルです。企業秘密です。
(と言っても、見ればどんなことやってるかだいたい分かっちゃうかもしれませんが)

一回目は赤の出方が甘かったので、もう一度ラッカーを噴いて、さらに加工。
いい感じで多層的な深みが出ました。天才です。

FFK_03.jpg
↑ エッジもいい感じになってます。

FFK_04.jpg

FFK_05.jpg

FFK_06.jpg
↑ アクリルで塗っておいた部分は、ラッカーに溶けることなく残ります。
このムラ感がすごくイイ。天才!!

その他の部分は、ラッカー同士で微妙に侵食しあいます。
乾燥のタイミングとか、加工のタイミングとか、吹き付け具合とかで、
微妙にムラッ気のある感じになります。天才です。

すごくイイ感じです。
天才です。

このままの勢いで上側の部分もやってしまいたかったのですが、暗くなてしまたので作業はここまでにしておきました。
慌ててやるとろくなことがないというのを、ここまでの経験でようやく憶えました。
こんど時間ができたときにまたじっくりやりましょう。

塗りはできませんが、他の作業はできます。
そのままの勢いでコントロールの加工もやりました。

FFK_10.jpg
↑ 写真がうまく撮れませんでした。。。
塗装に合わせて、ツマミも特殊加工してみました。
オリジナルのファズフェイスとか、MXRに、足でツマミを回せるゴムみたいなのありますよね。
あれと同じ効果が出せるとように狙ってます。

FFK_08.jpg
ツマミにグルー的なものを盛り込んで、上側に滑り止めの加工をしました。
加工したのは1個だけ。FUZZ ツマミだけ回せればいいかなと思って。

FFK_07.jpg
↑ まだ試してないので、実際に上手く足で回せるかどうかは分かりませんが。
いい感じに不恰好で無骨な形になりました。
グルーなので、取り外しも可能です(多分)。

色を塗るかどうかはちょち思案中です。
どうせ足で回すとなると、勝手に汚れていくだろうし。


nice!(2)  コメント(6) 
共通テーマ:音楽

nice! 2

コメント 6

dime-333

色といい、凹凸の感じといい、とてもイイ感じ!
これはカッコいいケースになりますね!
そっくりパクリたいです…。
by dime-333 (2012-03-14 00:12) 

KOVCH

dime-333さん、こんばんは。
我ながら、かなりイイ感じにできたと思います^^
続きの作業が楽しみです^^
by KOVCH (2012-03-15 00:53) 

haku

おぉ!!
このワイルドな感じ、とってもいいですねぇ!!!
仕上がりがとっても楽しみです♪
by haku (2012-03-15 07:59) 

KOVCH

hakuさん、こんばんは。
これは自分でもかなり気に入ってます^^
なかなか時間がとれませんが、じっくり仕上げたいと思います。
by KOVCH (2012-03-16 20:53) 

DON

こんばんは~。
だいぶカッコ良くなってきましたね~♪
そうそう、足でG2Nuのツマミを回そうとしたんですが・・・
足がツリそうになりました(^^ゞ
滑り止めが必要なんですね!(*^^)v
by DON (2012-03-18 20:05) 

KOVCH

DONさん、こんばんは。
自分もよく足でツマミを回そうとして失敗します^^;
この無骨な滑り止めで上手く行けばいいなと思ってます^^
by KOVCH (2012-03-19 00:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。