SSブログ

6月14日 BOSSコンのスイッチを考える。 [BOSSコンパクト]

一時期はみんなやっていた BOSS コンパクトのトゥルーバイパス化。

IMG_0994.jpg

当時から俺はやる必要ないんじゃないか?と疑問に思っていたが、現在はもう下火だと言っても良いだろう。

BOSSのスイッチの最大のメリットは、やはりスイッチの踏みやすさと安定性。

一方、デメリットはスイッチ回路を通ることによる音の変化(劣化ではない)

このメリットとデメリットを天秤にかけた結果、メリットの方が圧倒的に大きいと思う。
(この辺の感じ方は個人の考え方にもよると思うが。)

BOSSのスイッチは、多少適当に踏んでもちゃんと切り替わる。
ライブ中は踏み間違えは絶対にできない。なのでこれは非常に重要。

機械式のスイッチは、きっちり踏まないと変わってくれない。
つま先だとミスする可能性があるので、指の付け根あたりで踏む必要がある。

さらに、元のスイッチの穴を利用するため、ペダルの真ん中よりちょい上くらいに配置している。

ほんの少しの距離だけど、踏む位置も考えると半歩ぐらい先に足を出さなければいけない。

さらにさらに、スイッチ部の傾斜の恩恵を受けにくくなるのでより踏みにくくなる。

まぁ作ってるときは「これくらい大丈夫だろう」と思うのよ。
でも実際にギター弾きながらだと微妙に煩わしい。

一時期、ヤンギとかギタマガのライブ機材紹介写真でBOSSコンがあった時はトゥルーバイパス化しているものが多かったが、今はほとんど見ない。

やっぱり実戦での使いやすさを選んだ結果だろう。
安価で高性能のスイッチャーがアマチュアミュージシャンにも普及して、バイパス音を気にしなくてよくなったというのも大きな理由だろう。

音の変化に関しても、そんなに気にするほどかな?と個人的には思う。
実際自分もBOSSコンをいくつか持っているが、気になったことは無い。

もちろん、これも個人の感覚なので、気にしたら気になるし、気にしなければ気にならないと思う。

なので、バッファードバイパスでもトゥルーバイパスでもそれぞれが好きなものを使えば良い。

・・・んだけど、ひと昔前は何故かトゥルーバイパス原理主義者たちが口々にBOSSコンのバッファードバイパスに攻撃的になっていて「BOSSコンをMODするのに何故トゥルーバイパス化しないのか!」とか文句言ってきたり、ボードにBOSSコン入れてるだけで「音が悪くなる」とか悪態ついてマウント取りに来るヤツがいたのよ。

なので、これまではここに触れずに来たのだけど、「そろそろ言ってもいいかな?」ってくらいの雰囲気になって来たので、ODB-3をMODするこのタイミングで軽く触れておこうかと。

そうは言っても基本的なスタンスは「どっちでも好きな方を使えば良い」なので、あくまでも個人の見解。
「俺の意見と違うじゃねぇか!」と言われても「あ、そうですか」としか。

でまぁ、バッファードバイパスによる音の変化(劣化ではない)について。

気にしなければ気にならない程度なんだけど、「最善を尽くしたい」「少しでも音を良くしたい」「精神衛生上」「テンション上げるため」理由はいろいろあるけれど、とにかく何かしてみたいと思うのも人情。

IMG_0993.jpg

BOSSコンのスイッチ回路はすごく複雑なので自分は良く分かってないのだが、超簡易的に図にしてみるとこんな感じ。
バイパス時に通っているパーツのうち、メインラインにあるのは(機種にもよるが)この3つ(だと思う)。

これを良いパーツに換えるだけでも、何か良い感じにテンション上がるんじゃないかなと思う。

まずは今やってるODB-3で試してみようと思う。

特に10μの電解コンは必須。入力にある抵抗とコンデンサも良いモノに換えたい。
コンデンサの容量も大きくして低音の通りを増やしたいところだが、回路的に大丈夫だろうか?
やってみて駄目だったら戻せば良いか。

こう言ってると今度は「BOSSのトゥルーバイパスやってるなんてダサい」とか言うのが出てくると思うんだけど、それこそ人それぞれの好みで自由。そんな糞みたいなことでマウント取ろうとする暇があるならもっとギターの練習しろ。

ちなみに、自分がエフェクターを自作するときはトゥルーバイパス一択。
バッファードバイパスは、回路を作るのが大変(場合によってはエフェクター本体の基板よりも大変)な上、パーツが増えるのでコストがかかる。

3PDTのトゥルーバイパスの方が手間も少なく安上がりだから。
(100個とか1000個とか作る場合は電子パーツが多いB.B.の方が安くなる)

それと、今回の話はあくまでBOSSコンパクトの場合。
以前記事にしたような、凄く踏みにくいとか、エラーが多いスイッチは、問答無用で何とかしなければいけない。


nice!(10)  コメント(3) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。