SSブログ

4月28日 グリースってこれでいいの? [Hey Vibe]

1662935
↑いきなりですが、基板も含めて一気に完成した Hey Vibe。
配線が仮のままでぐちゃぐちゃになっていますが。

1662940
↑ギアの部分はケースに付いてきたので問題なかったが、
ポットのシャフトの長さが調度良いものがなかったので普通のサイズのものをつけてみた。

やはり長さが足りず、上のほうがもたついている。
さらに、まだグリースを塗っていないので、かなりギシギシとぎこちない動きだ。

グリースって何を使えば良いのだろうか?
ギアがプラスチックなので、自転車とかに使う油分の多いヤツはダメだろうな、多分。

とにかく、お店で見てから考えよう。

IMG_0037.JPG
↑で、選んだのがコレ。 タミヤのプラスチックギアー用グリス。ラジコンのギアーとかに使うヤツ。
それから、ギアを固定する棒がボロボロになっていたので、真鍮の棒も一緒に買った。

1662941
↑で、取り付け。 グリス塗りすぎか?
ギアを固定する棒を新しくしたら、カタカタが少し治まった。

当たり前だが、グリスを塗ったらスムーズに動くようになった。でも、グリスはコレで良いのか?
Cry Baby にはもっと固いグリスが付いているが、これはかなりゆるい。
いまひとつ動きが硬い気がするのだが、これはグリスのせいなのか?
それともポットのせいなのか?

いずれにせよ、そのうちもっと軸の長いポットを調達しなければいけないようだ。
動きの硬さはガッツで踏めば何とかなるけれど、耐久性の方に不安が残る。

そうは言っても、無いものはどうしようもない。とりあえず完成させてしまうことに。

1662939
↑踏み台につけるブッシュが無かったので、ゴム製のワッシャを2つ接着して代用した。
動きに問題は無いようだ。でも、これもそのうちちゃんとしたものに変えるかも。

1662938
↑スイッチ周りはこんな感じ。ううっ、格好良い。

Vibe と Chorus の切り替えはフットスイッチにした。
心配していた切り替え時の“ボンッ”というノイズは全く無かった。良かった。

1662937
↑本当は横に DC ジャックをつけたかったけれど、手元になかったのでパス。

1662936
↑上から。ようやくこのケースを使うことができた。
音の方は、以前にも書いたが、かなり満足のいく結果になった。

あと残っていることは、操作系にシールを貼って、仮のままの配線をきちんとやり直して、
ON/OFF の LED をつけて、DC ジャックをつけて、軸の長いポットを買って
ゴムのブッシュを買って、グリスを、、、、、

まだまだいっぱいあるな。。。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。