SSブログ

4月23日 ドクロの彫金物。 [ギターの話]

電気系が一息ついたので、前からやってみたかったことを一つ。

1648685
↑以前、オークションで落札したトラスロッドカバー。
いまひとつ使用する勇気が出ずにしまっておいたもの。これを使ってみたいと思う。

これ、出品者さん曰く、イギリス人が一つ一つ手作業で彫金したものらしい。
そんなものを何と100円で落札してしまった。
しかも、偶然にもお店がご近所さんで、歩いて取りに行った記憶があります。

1648687
↑もともと付いていたトラスカバーは、3点でネジ留めするものだったので、
ネジ穴を開けて、スペースに埋め込むための駒を作りました。
ホームセンターで買った木の棒を削り、押入れに転がってたラッカーのプラカラーで黒く着色。
本当はニスも塗りたかったが、手元に無かったので今回はパス。

今回使った金額は、棒代の85円。これで残りの予算は1815円になった。

1648689
↑4回ほど、作っては壊しを繰り返してようやくキッチリ収まる駒が完成。
試しに固定してみて、おおよその位置を決める。弦に干渉しないかどうかも調べる。

IMG_0013.jpg
↑良さそうだったのでそのまま固定。
注意しなければいけないのは、木ネジなので下穴をきちんと開けること。
でないとこんなに小さいネジでも木材にヒビが入ってしまいます。
元にあったネジの穴も埋めなければいけないのだけれども、
面倒臭かったので今回は余ったネジをねじ込んでおいた。

1648691
↑分かり辛いけど、全体図。 あんまり格好良くないなぁ。。
やっぱりちょっとやりすぎかなぁ。。。

1648694
↑軽く弾いてみる。 重さの変化はあまり分からない。
それよりも、写真で見ると、指ぶっとい。。。 まずダイエットが必要だ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。