SSブログ

12月13日 FIX!ってどういう意味? [SD-1 系]

今日は Den Drive (SD-1系) の定数をいろいろと試しました。

定数が FIX!したら、パーツにハンダ付けして FIX!
↓ で、写真のような形に FIX!しました。
DD1_009.JPG

前から気になってたんですけど、会社社長やマネージャーなど、
やたらと FIX!という言葉を使うのは何故なのでしょうか。
2~3年くらい前から流行りだしたような気がします。
現場の人間(自分の周りだけですが)はほとんど使ってない言葉です。
業界用語みたいなものでしょうか。

全然関係ないですね、すいません。
で、主にどこを変えたかというと、↓ のレイアウトを基準に言えば

EDA.gif

R10 を10k から1k に : 出力のアップと、歪みが若干マイルドになりました。
C6 を 0.01 から 0.018 に : 若干低音が変化して、歪みがマイルドに。
Ca は 51p に。これは 47p でも良かったのですがなんとなく。
C2 は 0.047 と迷ったのですが、0.018 のままにしました。
TONE 周りは、いくつか試しましたが、ここを大きく変えると音量変化が大きいので
安全策をとってそのままにしました。

色々と試しましたが、終わってみれば変更したのはこれだけでした。
やはり元々の完成度が高かったということでしょうか。

定数が FIX!したので次はクリッパを FIX!(しつこい)
DD1_010.JPG
↑ こんな感じで、クリッパ切り替えお試し用の簡易基板を作りました。

これでダイオードの抜き差しが簡単にできるようになったので、調子に乗ってかなりいろいろと試しました。あまりに多くて何をやったか忘れてしまいました。

比較的シンプルな回路なので、クリッパで結構大きく歪みが変わります。
ちょっと面白くなってずっとやってたら今日の作業はこれで終わりになってしまいました。

クリッパは、一つはシリコンの対称にしました。一番モダンな音が出ます。
もう一つの方を、全部シリコンの非対称にするか、一つだけLEDに変えたもの(これは、まぁさんがお勧めしてたやつですね。DS-1のときに自分も採用しました)にするか迷っています。
Keeley 的な、ゲルマの対称とLEDの対称は今回はパスしました。
歪みの質が自分の意図していたものとちょっと違ったので。

あとは、中点 OFF でクリッパを通らないダンブルモード?ですね。
スイッチは、DPDT にもできるので、どこか一つ定数も変えられるようにしようか考えています。

各モードのボリューム差を減らすために R11 を変えるか、
シリコン対称時にさらに GAIN を UP、もしくは非対称時に GAIN を DOWN するために
R6 を変更するか。
それとも低音を増やす、または減らして、飽和感?サッチュレーション?を変化さすために
C2 または C3 を変えるか。

どれにしても、今あるパーツに並列で値が変わるようにしようと思っています。
で、どれか一つのモードにしたときだけ変化するように。
あまり基本の軸がズレないようにしたいからです。
もしかしたら、どこも変えずにシングルのスイッチにするかもしれません。

ここが決まったら、おっと、FIX!したら、今度はオペアンプの FIX!ですね。
明日は、まずはクリッパ部分を FIX!


nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

コメント 4

denn

おおお!
なんにしても^^知らない世界^^
しかし^^頻繁にお世話になっていたのに・・
おまけに足げにまでして・・・・^^;

エフェクターへの見る目がかわりますな^^
by denn (2008-12-14 07:23) 

crimson_red_666(まぁ)

FIX(笑) 
仕様がFIXしてほにゃらら~。ってよく言葉が飛び交ってますが
別に確定でいいじゃん。って感じですよねw
横文字好きめ!って思ったりしていましたw

定数結構変えたんですねー(*´∀`)
僕は変えて試してもいっつも元に戻ってしまいます。。。
クリッパでキャラがかなり変わりますよね~
OPアンプもクリッパも試してると時間があっというまに経ってしまいますよね('A`) なかなか大変な作業です。。。
次の日になってみたら昨日は最高だと思ったのに~~~ってなりますし('A`)

何をチョイスされるのか凄く楽しみにしています(*´∀`)
by crimson_red_666(まぁ) (2008-12-14 19:10) 

KOVCH

denn さn、こんにちは。

でも、エフェクターは踏んでなんぼのもんですから
いつも愛を持って踏んづけてます ^^

中身に関しては、本当は自分でも良くわかってないです ^^;
とにかくいろいろ試して決めています。
スイッチを一つ付けたので、歪みの種類を変更できるようにしています。

今考えているのは3種類で、一つはマイルドなもの。
二つ目は、モダンな感じで歪みも強いもの。
最後は、歪みが浅くて音が太くて大きくなる、ブースターに近い感じになると思います。
by KOVCH (2008-12-15 12:37) 

KOVCH

まぁさん、こんにちは。
いろいろ試しましたが、結局変更したのは2箇所(それもOD-1の値)でした。
それだけもともとの完成度が高かったということですね ^^

オペアンプとクリッパって、悩みますよね (`へ´;)
FIX!しなきゃ ^^
by KOVCH (2008-12-15 12:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。