SSブログ

2月21日 正月の戦利品(ありがとう高校生)。

なんか、いまさらですけど、1月中に買ったものを紹介します。

毎年1月の中ごろになると、お年玉を貰った高校生たちが一斉に機材を買い換えるので、
ブックオフのジャンクコーナーが、凄いことになります。
それで、在庫が山のようにあるので必然的に投げ売りのような状態になるみたいです。

↓ で、まず買ったのがこちら。
IMG_0060.jpg
YAMAHA の AR-2500 っていうアンプです。 結構大きいです。
自分はこれの下のグレードの AR-1500 っていうのを高校生の時に買って、今でも持っています。

で、これ"音が出ない”ってことで 数百円で売ってました。
ツマミだけ再利用しても元が取れそうです。
将来的に真空管アンプを作るとき(いつになるんだ?)にキャビネットだけ使ってもいいかな、なんて思ったりしながら、とりあえず買ってみました。

で、家に帰って「どんなもんかな?」と裏蓋を開けてみました。
すると、スピーカーの圧着端子が片方外れている。
外れていた端子を嵌めてみて、試しにギターを繋いでみると、普通に音出ました。
2秒で修理完了です。

でも、あんまし音良くないんですよ。コレ。AR-1500 の方は、そこそこの音が出てたのに。
まぁ、値段が値段ですから、こんなものでしょう。

IMG_0086.jpg
↑ で、次がこれ。 cry baby 535Q

↓ 実はコレ、全く同じものを既に1台持っているのです。
IMG_0083.jpg

写真にあるツマミで可変域を変えることが出来ます。

IMG_0087.jpg
↑ それから蓋の裏にある2つのツマミで、出音をブーストしたり、
ワウの効果をエグくしたり、爽やかにしたりできます。

ヴィンテージではないのだけれど、音も良くて設定範囲も広く、凄く気に入っているので、
ポイントトゥポイントで、コネクタも使わないものを作りたいなぁ、と思っていました。
で、出物のワウのケースがないかなぁ、とずっと前から探していました。

IMG_0089_2.jpg
↑ ちょっと重いけど、基板写真です。
自分のヤツもそうなんですが、ちょっと古いタイプなんですね。

現行のヤツは、ツマミの位置も違うし、ブーストのON、OFF ができるし、インダクタは赤 Fasel なんだけど、パーツが全部表面実装のチップパーツなんです。
ツマミも銀色から、黒いプラスチックの安いヤツになっちゃってるし。

古い方のは、タンタルコンデンサとか使ってるし、セラコンは積層タイプだし、フィルムコンもサイズから言って、多分メタライズドだと思います。(メタライズドと普通のヤツと、どうやって区別するのでしょうか?)
コネクタは使われていますが、それでも現行のものより、遥かに良いんじゃないかと。

これがそのまま、4000円以下で売られていたので、即買いしちゃいました。
しかも、同じモデルなので、ロータリースイッチも、ツマミも、インダクタも、小型ポットも全部そのまま使い回し出来ます。なんならコンデンサもそのまま外して使うかも。
それに、分厚い鉄のケースに穴を開ける必要がない。

いやぁ、今回はラッキーだった。

と思っていたら、ダメもとで入札していたヤフオクで、全く同じものを落札してしまいました。。
まともに動かないジャンク品でしたが、こちらも 4000円程度。

IMG_0084.jpg
↑ 結局、我が家には現在、全く同じワウが 3台あります。。

どうすんだ?こんなにワウばっかりあって。。。 とりあえず 1台は売る方向で考えています。。
勢い余って別のペダル系エフェクタを作るかも。。

とにかく、久しぶりの買い物は概ね成功でした。
この次の狙い目は、入学祝いを貰った新大学生が軽音楽サークルに入ったタイミングでこぞって機材を買い換える4月下旬あたりでしょうか。


nice!(2)  コメント(13) 
共通テーマ:音楽

nice! 2

コメント 13

denn

そうか~^^
BOOKOFFのジャンク・コーナー! 
KOVCHさんほどの知識と経験があれば^^宝の山ですね^^
ウチにあるジャンクも 引き取ってください^^

グヤトーンのチューブアンプやら^^ローランドのキューブ20とか^^
もし再生の手立てがあるのなら^^差し上げます^^

あ^^もちろん^^ご迷惑でなければですが^^
by denn (2009-02-22 05:50) 

KOVCH

ええ!! 本当ですか!?
凄く欲しいです! 是非! お願いします。
本当に良いのでしょうか!? 涎が出そうです^^

もし、いただけるのでしたら、こちらから取りに伺います!!
エフェクターもその時に手渡しできれば嬉しいです^^

ご都合のよろしいときに伺いますので(といっても平日は夜になってしまいますが)メールか、メッセージでお知らせいただければ幸いです^^
by KOVCH (2009-02-22 15:09) 

crimson_red_666(まぁ)

AR-1500。いいですよねー。僕も持っていました。
今、これぐらいのサイズでSend/Returnがついてるものってなかなかないですよね。
535Qは昔凄く気になっていました(*´∀`)
なんか普通のヤツよりもツマミが多いと強そうに見えますよねw
普通のとメタライズドの違いは僕もどこで見分けるのか凄く興味あります。
大きさでしか判断できそうにないですよね。。。
PanasonicのだとECQ-BもECQ-Vも書かれてる文字で判断できそうにないですし。今日買ってきたコンデンサで0.1uFよりも0.01uFのほうが大きいんですが、これは0.01uFはECQ-Bだな!って勝手に決め付けましたw 僕の駄耳では多分違いがわからないので気にしないことにしますw
by crimson_red_666(まぁ) (2009-02-23 00:53) 

KOVCH

まぁさん、こんにちは。
AR-1500って、良いですよねぇ^^ 
部屋で弾くのに調度良い音量だったし^^ 音も素直だったし。

メタリっ子な自分は、結構派手に掛かってるワウの音が好きなので
いろいろと調節できるし、素直な音が出る535Qは気に入ってます^^
といってもヴィンテージなワウにも凄く興味があるのですが^^

>> なんか普通のヤツよりもツマミが多いと強そうに見えますよねw
そうなんです^^ このクロムの見た目も気に入ってます^^
現行のヤツは黒いプラスチックになっちゃってて、残念です。

コンデンサはBOXタイプ以外は、大きさで判断するしかないのでしょうか^^
今回は0.22μでこの小ささだったので、勝手に判断しました^^
多分、自分も音の違いは分からないとおもいます^^
“安全策”をとって、グレードが良い方を使いたいと思います^^
by KOVCH (2009-02-23 13:37) 

crimson_red_666(まぁ)

凄い発見をしましたw いや、全然凄くないかもですが。。。w
ECQ-BとECQ-Vを並べてみると。。。
ECQ-Vのほうだけ数字のあとにJがついてました。
「473J」とかこんな感じに。
Kovchさんもメタリっ子なのですね!僕もです(*´∀`)
リアルタイムで経験してないのに80年代のLAメタルとかが大好物だったりしますw
なので、ギターはJacksonかCharvelが好きなんですよーw

by crimson_red_666(まぁ) (2009-02-25 13:30) 

KOVCH

まぁさん、こんばんは。

おお、ECQ-Vの方には誤差の表示がついているのですか!?
「J」だと、誤差5%ですね。
確かに、普通のフィルムコンだと、「K」の10%が多いみたなので、その辺で判断できそるかもしれません。

メタリっ子です。骨の髄までメタリっ子です^^
by KOVCH (2009-02-26 00:13) 

crimson_red_666(まぁ)

すいませ~ん。
非常に申し訳ないです。書き間違えてました。
ECQ-BのほうにJの表記があります。
誤差5%って意味だったんですね。はじめて知りましたw
自作エフェクター界にはメタリっ子が少ない気がするので非常に心強いです(*´∀`)
by crimson_red_666(まぁ) (2009-02-26 02:43) 

KOVCH

まぁさん、こんにちは。
ECQ-Bの方でしたか、となると、ますます分からなくなりますね^^
大きさで判断して、分からなかったら「気にしない」のが一番なのでしょうか^^

メタリっ子、少ないですか。。
そう言えばハイゲイン・ディストーションとかが少ないですよねぇ^^
by KOVCH (2009-02-26 12:03) 

crimson_red_666(まぁ)

ECQ-Bはある程度大きいんで、大きさでだいぶ区別できるかもしれませんね(*´∀`)
僕は0.01uFあたりの大きさで比較しています。

そうですねぇ。。。
KRANKとかMorpheusとか作られてる方かなり少ないですよねぇ。。。
MT-2を自作する勇者が現れないか期待しているのですが、
作るよりも買ったほうが全然安いんで絶望的ですね(;・∀・)
BOSSコンって既製品と自作したもので結構音が違ったりするんで自作する価値はあると思うのですが。。。
ブティック系のOver Driveを作られてる方は多いのですが、
定番以外のハイゲイン・ディストーションを作られてる方は少ないですね。
僕はKOVCHさんの以前作られた700,000 Metalが凄く気になっていますw

Σ(・∀・) Value Chekerにピンクがある!w
by crimson_red_666(まぁ) (2009-02-27 01:15) 

KOVCH

まぁさんのところでKRANKとMorpheusを聴きました。かなり良いです。
特にMorpeusがズドンと来ました^^
G2DのはCreamの方も気になってたので合わせて作ってみたいです^^
でも、回路図見る限りではMXRサイズに入れるのはかなり厳しい感じですねぇ^^

70万は、手前味噌ですがかなり良いです^^;
リフっ子の自分にはザクザクした感じが溜まらないのです^^
大元のDeath Metalとの違いがどれだけあるのか気になります。

とか言ってたら、フリストにBox of Metalのレイアウトが出てきましたね、
もの凄く気になります^^ 特に、あのノイズゲート部分がすごい。

Value Checker は、ちょっとバージョンアップを考えていて、一緒にカラーバリエーションも作ってみました。
といっても、これも指板図くんのパクリカラーですけど^^;

あと、まぁさんとこのやり取りをしている間に、コンデンサの初期表示が、絵では「k」なのに、数値では5%になっている事に気がついたのでそれもコッソリ直しました。
今表示されている分はもう直っていると思います^^;

新Ver.は、もう何日かテストして問題が無ければアップします。
良かったら使ってやってください^^
by KOVCH (2009-02-27 21:50) 

crimson_red_666(まぁ)

なんか、いっぱいコメントしちゃってすいません(;・∀・)
Cream Toneいいですよねー。僕も凄く気になっています。
MXRサイズにチャレンジですか?(*´∀`)

Death Metal作ったんですけど、どこか間違えてるのか。。。Gainを10時以降にすると発振するんです('A`) 時間みつけて再確認していみます。
Fabtoneもほぼ一緒みたいですね~
シミュレートインダクターの部分の持ち上げる帯域がちょっと違うんですかね?これもゆっくり見てみたいです(*´∀`)
BOX OF METALって実機触ったことないんですよ~。興味ありますね~

Value Checkerいつも活用させていただいております<(_ _)>
凄く便利でいつも助けていただいていますw
新しいVersion楽しみにしていますね~
by crimson_red_666(まぁ) (2009-02-28 05:07) 

KOVCH

まぁさん、こんにちは。
コメントたくさんいただけて嬉しいです。
いろいろ情報交換(妄想のやりとり?)するのも楽しいです。

Morpeus、MXRは厳しそうですよね^^Creamの方は全然大丈夫そうですが。
なんとなく、このサイズに慣れてしまったし、一つだけ大きいのがボードに乗ってると、見た目的になんか納得いかないので、小さく作りたいのですが^^

Death Metal 発振するんですか、、
それはそれで、楽しそうです^^ まさにDeathって感じで^^

b.o.Metalは出てきたレイアウトにはまだノイズゲートが乗ってないんですね。
あそこが一番知りたい部分なんだけどなぁ^^
もうちょっとしたらでてくるのでしょうか。気になります。

Value Checker は新機能はおあずけになりました^^:
なんかごちゃごちゃして返って使いづらくなってしまたので。。。
なので、カラーバリエと修正した分を後でアップしようと思います^^
by KOVCH (2009-02-28 12:37) 

KOVCH

SGMANさん、niceありがとうございます。
by KOVCH (2009-12-26 00:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。