SSブログ

5月19日 G&H。 [ケーブルの話]

ちょいと久々の更新です。
ブログのネタはあるのですが、あれこれと忙しくて記事にしている余裕がありませんでした。
そうこうしている間に大分たまってきてしまったので、少しずつですが記事にしていきましょう。

とりあえず一番古い話から。
大分前の話になりますが、ケーブルを作りました。
今回は G&H のプラグを使っています。

IMG_0797.jpg
↑ 詳しいケーブルの作り方は→コチラ
そして今回も美しい仕上がりです。完璧。

IMG_0798.jpg
↑ で、スリーブを通して、

IMG_0799.jpg
↑ 完成。
G&H のロゴはあんまり目立たない感じですね。

IMG_0801.jpg
↑ TECH FLEX を使ったので、かなりキツキツの状態です。
9395 よりも太いケーブルだと厳しいかもしれません。
ま、それは Switch Craft の時も同じです。

IMG_0802.jpg
↑ で、ギター側にエッチングしたアルミプレートを貼りました。
正直眉唾ものですが、ケーブルには方向性的なものがあるそうで、
BELDEN の場合、印刷された文字の "B" が IN 側、 "N" が OUT 側になるそうです。

TECH FLEX でケーブルの文字が見えなくなってしまったので、
このマークで判断できるようにしました。
ついでに、握ったときの滑り止めの効果もあったり、なかったり。。

【追記】

ケーブルの方向性は、ほとんど都市伝説みたいなものです。あまり気にしなくても良いでしょう。
しんじるかしんじないかはあなたしだいでしょう。

ただ実際にケーブルの挿す方向を変えるだけで音が変わることもあります。
これは、ケーブルの方向性よりも、プラグの微妙~な個体差だったり、ハンダ付けするときのハンダの量や、端子とケーブルの密着具合なんかによる違いが原因だとする考えもあります。

自分の場合はあんまり違いが良く分かりません。
でもま、せっかくなら方向性が分かるようにしておいた方が良いだろうということで。
そういうの信じてたほうが弾く時にテンション上がるし。ケーブルはファンタジーです!!
というか、ぶっちゃけた話、ただ単にプレートを付けたかっただけというような・・・・ことなのぉ!?

IMG_0804.jpg
↑ このプラグは先っちょの部分が茶色くなっています。
これが無酸素銅というヤツなのでしょうか?
茶色の芯の部分は HOT 側の端子まで繋がってます。

IMG_0805.jpg
↑ 早速挿してみましょう。
メッチャカッコイイ!!
ヤバイ、メッチャカッコイイッス!!!

IMG_0806.jpg
↑ 特に問題もなく音も出ています。

ココから先、同じような画像が続きます。
もちろん全部拡大できまっす。

IMG_0807.jpg

IMG_0808.jpg

IMG_0809.jpg

IMG_0810.jpg

最後に、Switch Craft との比較を。

IMG_0811.jpg
↑ 大分使い込んだヤツなので、かなり不利ですが、それを加味しても G&H の方が光沢感があります。あと、ちょっとだけ軽い。

挿した感じは、スイッチクラフトの方はガッチリというか、硬い感じなのに対して、
G&H は、もう少しヌルっとしている感じです。けれどもしっかり嵌ってる感じ。

この辺は好みでしょうね。
オイラ的には見た目的にも、挿し心地的にも G&H の方が好みです。いまのところ。

音は、、、まだちゃんと聞き比べていません。
プラグ以外は全く同じ素材なので、違いなんてほとんど無いんじゃないかという気もします。
なので、後回しにしてます。
まぁ、そのうち時間があったらやってみましょう。

次回更新は、また明日・・・・できるといいな。。。


nice!(4)  コメント(7) 
共通テーマ:音楽

nice! 4

コメント 7

ginchanx_5150

方向性があるとは、、知りませんでした^^;
BELDEN使ってますので、気にしてみます♪
それにしても、ちょっとしたアクセントでメチャメチャ
かっこよくなりますね!!
このライオン丸は、素敵です!!
by ginchanx_5150 (2012-05-20 07:20) 

KOVCH

ginchanxさん、おはようございます。
ケーブルの方向性は、ほとんど都市伝説みたいなものなのであまり気にしなくても良いと思います^^

ただ実際にケーブルの挿す方向を変えるだけで音が変わることもあります。
これは、ケーブルの方向性よりも、プラグの微妙~な個体差だったり、ハンダ付けするときのハンダの量や、端子とケーブルの密着具合なんかによる違いが原因みたいです。

なので、上手に作ったケーブルは変化が少ないです。
そうです、オイラのケーブルは誤差が少ないのです!!

・・・さておき、
そういった諸々の理由で、せっかくなら方向が分かった方が良いだろうということで・・・・
というか、ぶっちゃけた話、ただ単にこのプレートが付けたかっただけです^^;

そのおかげで、デザイン的にも、かなり良い感じになりました^^
by KOVCH (2012-05-20 08:21) 

DON

ハンダが出来れば~と、いつも思います(^^ゞ
自分で作るという意味では中途半端な長さでもOK
ですもんね!
極端な話、ケーブルは短いほうが伝達能力は高い?の
でしょうか?

シールが、かなり格好よく決まってますね~♪
3mのケーブルだったら、おいくら?(*^^)v
by DON (2012-05-20 13:49) 

KOVCH

DONさん、こんばんは。
たくさん作るパッチケーブルなんかは絶対自分で作った方が良いですよ^^
特に、ワウ周りとかは微妙な長さが必要になるので、自由な長さに作れるのはすごく良いです^^

ケーブルが長くなれば、それだけ抵抗が増すので、やはり短い方が有利です。

安いケーブルなんかは、長くするとどんどん音が劣化したりします。
逆に、抵抗の少ない良いケーブルだと、長くしてもあんまり変わらなかったりもします。

ただ、音の良し悪しは好みの問題でもあるので、必ずしも短い方が良い音になるとは限らないのが難しいところですね。
ちょっとケーブルで味付けされた音が良いと感じることもあるし、何にも変化を感じない場合もあると思います。

あとは、ケーブルが長いと、それだけノイズが乗りやすくなるので、そういう点でも短い方が有利です。

今回のと同じのを作るとなると、モロモロ材料費だけで3千円くらいでしょうか。
同時に作った知り合いにたのまれた分は3500円もらいました。
500円だけお駄賃もらいました^^;
by KOVCH (2012-05-20 23:54) 

haku

おぉ!
あるみプレートが滅茶苦茶カッコいいですねぇ♪
ギターの全面にケーブルを刺すタイプには、
素晴らしい存在感が出ますね!!
by haku (2012-05-22 08:18) 

KOVCH

hakuさん、こんばんは。
アルミプレートはもともとこれのために作りました。
なかなかイイ感じの見た目になっていて自分でも気に入ってます^^
by KOVCH (2012-05-22 19:56) 

KOVCH

Nokoさん、niceありがとうございます。
by KOVCH (2012-05-23 21:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。