SSブログ

8月28日 検品って大事。 [Ibanez S421]

さてさて、またまた続きです。

なんだかんだ大喜びでゲットした S421 でしたが、どうにもボディーの鳴りが良くない。
ってんで、あれこれ見回してみるとね

DSC_1898.JPG

DSC_1899.JPG

↑ 写真だと分かりにくいかもしれないけど、矢印の部分、ブリッジの右下がほんの少し浮いてるの。

でまぁ、「なんだよ締め忘れかよ」 なんて思ってネジ回してみたらね、もうすでに穴がバカになってるの。
絶対これ、製造の時点でやらかしてるよね。
でもさ、「ま、いっか」って感じで出荷してるんだろうね。

こりゃ無いよ。

たかが少しくらいって思うかもしれないけどさ、フィックスドブリッジがフローティング状態になってるのって、見たことある?
もともとボディーに密着させてさぁ、弦の振動を最大限ボディーに伝えるためにこのブリッジにしてるのにさぁ、これじゃ台無しじゃん。

どんだけ弦を揺らしてもさぁ、ここの隙間から振動が逃げちゃう。
ブリッジばっかり振動して、ボディーには伝わらなくなっちゃうんだよ。
作る方はさ、軽い気持ちで見逃してるんだろうけどさ、弾く人間にとっちゃ大問題だよ。

気にしない人は気にしないのかもしれないけれど、俺はここはめちゃくちゃ気にする。
見た目が粗いのは気にならないけど、ちょっとでも音に関わりのある部分は神経質になる。

でもさ、「まぁ最悪木パテで穴を埋め直せば修正できるかな」なんて思ってました。

もっと良く調べてみるとさ、ブリッジを乗せてある面が平らじゃないの。
ボディーのカーブがさぁ、ブリッジを固定するネジの幅よりも内側から始まってるの。
だからもう、ボディーを削るしか、ブリッジを真っすぐに乗せる方法は無いの。

もともとの設計ミスなのか、
手作業でボディーを形作るときに削り過ぎて失敗したのか、
塗装を厚くし過ぎてボディー表面がゆがんだのか、

原因がどこにあるかは分かりませんが、どうしようもないね、これは。

ジブラルタル何とかブリッジを乗せたSが速攻でカタログから消えたところを見ると、絶対アイバニーズはこの問題に気が付いてるよね。

あとは、弦を裏通しにすることで、この影響がどこまで小さくなるかですね。
近いうちに弦を張りかえて様子を見たいと思います。

ま、無理やり前向きに考えるなら、「これで塗装を剥がす大義名分ができたんじゃないか」と
この時点ではまだそんな風に考えてました。

でも、問題はそれだけじゃありませんでした。

今度はさぁ、ミニスイッチが邪魔だったから外してみたのよね。

DSC_1888.JPG

DSC_1889.JPG

↑ これも写真じゃ分かりにくいかもしれないが、ボディーに虫食いの穴が開いてんの。

なんだよこれ。

3流以下の木材しか使ってねぇってことがバレバレですよ。

いや、この穴自体は小さいし、音には大した影響もないよ?
でもさ、このサイズの木材にさ、虫が食ってたらさ、これ1個だけとは思わないでしょ?
普通「他の場所もやられてんだろうな」って思うよね。

最初持った時、やたらボディーが軽くてカスカスした印象があったから、かなり怪しい。

テンションだだ下がりですよ。

こんなのさ、お店に並んでる時点じゃ絶対分からないけどさ、作ってる途中で誰か一人くらいは気づくでしょ?絶対。
明らかにこれも「ま、いっか」って感じで出荷したでしょ。

もうさ、Ibanez は国外で作るのやめなよ。
安いGIOシリーズだけ海外で作ってればいいよ。

て言うか、GIOでも虫食いはダメでしょ。

made in Indonesia でも高級材を使った Premium ってシリーズがあるけどさ、
絶対に買えないよ、こんなんじゃ。

ただでさえ、熱帯地域はさぁ、なんか木を食べる虫とか多そうなイメージだし、
湿気も高いから、もともと楽器作りには向いてないし。

こんな品質の悪いギター出してたらさぁ、Ibanez ブランドの信頼も低下するよ。
すでに俺の中では2流ギターメーカーですよ。
「やっぱギブソンだよな」って思ってますよ。
「同じ値段ならフェルナンデスの方が圧倒的に良いな」って思ってますよ。

ま、俺の知っちゃこっちゃないけどね。
もうINDONESIA・Ibanezには手を出しません。
どうせ国内での検品もろくにやってないんだろうね。

さて、虫食い穴は見えなくなるからさておき。
ブリッジの浮きがある以上、中古でも買取は安く叩かれてしまうでしょう。
もうこれを売りに出すという選択肢も無くなりました。

気を取り直して、目いっぱい弄って遊びたいと思います。

DSC_1902.JPG
↑ まずは配線ハンダをやり直すために、ボディー保護ダンボールを作りました。

ま、いつハンダ付けができるか分かりませんが。

DSC_1904.JPG
↑ で、トーンのポットを・・・・と、
メーカーは Alpha で、Dカーブで、ってのは良いんだけど、、、
16mm なんだよね、サイズが。

いやさ、機能に問題は無いと思うよ、アルファだし。
でもさ、24mm でしょ、普通、ギターのポットって言ったら。

うん、機能に問題は無いと思うよ、何度も言うけど。
けどさ、うーん、、、ま、いいか、とりあえずこれで様子見るか。

奥に見えるのはオレンジドロップの 715P。
まだ1個余ってたのでこれを使いたいと思います。

と、その前に、虫食いの穴をなんとかしなきゃなぁ・・・・


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

8月27日 S421を買った。2015-08-29 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。