SSブログ

10月26日 日曜日はほどほどに。 [2.0 Delay]

昨日の続きです。
昨日はやりすぎて疲れてしまったので今日の作業時間は少なめ。
とはいえ目標であったケースへの仮り組みは完了しました。

2250551
↑ 手元にデジカメがなかったので、本日は携帯の写真です。
今回も、ヤスリでケースを磨いてみました。
600→800→1000→1500 の順に耐水ペーパーでヤスリして、磨き粉で磨きました。
もとがボコボコの安い箱なので、鏡面仕上げとまではいきませんがそれなりに綺麗になりました。
どうせこの上からシールを貼ってしまうのですが。角ッコと側面の手触りが滑らかで気持ち良いです。

心配だったスイッチも無事に収まりました。
スイッチは上の状態でノーマル。リピートを最大にしてから下にするとエンドレスになります。
お決まりのヤツですね。

エンドレスにする理由はただ一つ“発振”です。すごく発振します。良いです。
本当はもう少し“ビコーンビコーン”という発振を期待していたのですが、これはこれで味のある発振になりました。

ちなみに、ツマミは練習用のギターのオマケでもらったアンプから取りました。
POT も1個使用しています。
オークションで500円くらいで売ろうと思っていたのですが、ツマミ×3、POT×3、ジャック×2 のパーツを自分で使った方が良いだろうと判断しました。
早速それが利用できたというわけです。
こうして見ると、結構格好良いし、メモリが見やすくて使いやすいです。これは発見でした。
ジャンクで小型のアンプが安く売っている時は注意して見ようと思います。

2250552
↑ で、これが内部です。本当にギリギリですがなんとか収まりました。
スイッチ部分の配線が少し短かったので少し突っ張っちゃっています。
要修正かもしれません(面倒くさいからやらないかも)

しかし、上の方はギッチギチなのに下のほうはスカスカです。
実はこれ再利用のケースで、穴の位置もそのまま使用したのでこんなになってしまいました。
結果的に基板が小さく作れたので良かったといえば良かったのですが。

今回犠牲になったのは“誰でも”本に載っていた "Orange Squeezer" です。
コンプをあまり使っていなかった為と、将来的に dyna/ross コンプを作ろうと目論んでいるからです。

動作テストの方もうまくいったので、少し弾き込んでみようと思います。
それから、シールのデザインを考えなくては。


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 2

crimson_red_666(まぁ)

完成おめでとうございます(*´∀`)
Robert Delayでしたかー。
これ音いいですよね。僕、愛用しています。
発振するModがあったんですね。ちょっと調べてみよっと(笑)

基板も配線も丁寧で綺麗ですね。見習わなくては(;・∀・)

by crimson_red_666(まぁ) (2008-10-29 02:45) 

KOVCH

まぁさん、ありがとうございます。

良いですねぇ、コレ。気に入ってます。
MODは、Repeat POT の2番に繋がる15kの抵抗を10kに変えるとリピートがエンドレスになる。というヤツです。
自分はそれをスイッチで切り替えできるようにしました。

それで、発振というか、リピート音がどんどん重なっていってビコンビコン鳴りながらどんどん音が大きくなる。という感じです。
うーん、言葉だとうまく説明できませんね。。
by KOVCH (2008-11-01 02:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。