SSブログ

11月5日 ツブゾネ試した。 [自作エフェクタ]

ずいぶんと長いことお預かりしちゃっている玄米ちゃんシリーズですが、
ついにその最大の目玉である Tube zone Ver.4 です。

TZ_001.jpg
↑ どーん、いきなり写真を。
ケースには、本物の職人さんが漆塗りで金箔まであしらってあります。超豪華。

TZ_002.jpg
↑ 裏面まで。スゲェ。
正直、傷つけるのが怖くてかなりおっかなびっくり扱ってました。

で、音を出してみようと挿してみたのですが、出ない。
蓋を開けてあれこれ見てみたが、原因は分からず。
諦め気分で蓋を開けたまま試してみたら、問題なく出ました。音。

で、直ったのかと蓋を閉めると、また音がでなくなる。
もう一度あけるとまた出るようになる。

なるほど、なるほど。
どうも原因はその辺に絞り込めそうです。

TZ_004.jpg
↑ まず考えられるのが、蓋を閉めたときに蓋によってギュっと押し付けられる部分。
赤線で囲んだ黄色の線と、そこが押し付けれられて基板が下がることによって押し付けられる2連ポットに繋がるオレンジの線。この辺が怪しいかも。

TZ_003.jpg
↑ もうひとつが、アウトプットのジャックに繋がる8412の白線。
これが端子の裏側にハンダされているので、プラグへの接触金具(これ何ていうの?)と線が干渉してしまっているようです。
蓋が開いているときは問題ないですが、閉まると干渉した線の逃げ場が無くなって音がでなくなってしまうのかもしれません。
また、それによって、アウトプット・ジャックのナットが緩んでちょっとグラついていたので、それも原因にあるかもしれません。

ざっと見た感じでは、その辺に問題がありそうです。
半田を使った作業はさすがに怖くてできませんでした。お役に立てずごめんなさい。
実際に試したわけではないので、全然違う原因だったらゴメンナサイ。

と、蓋を開けていれば問題なく使えるので、まずはそのままの状態であれこれ試しました。
ギターはいつもの練習用。P.U.はリア。
アンプもいつもの Line 6 の古い Marshall クリーン音。


↑ 既出ですが。パンクっぽい音で。
セッティングは1枚目の写真のとおり。
Brightness:2時、Tone:3.5時、Mid:2時、Volume:1時、Chara:12時、Drive3時。


↑ これも既出。ハロウィンです。1日でコピーしたものなので、演奏の拙さはご容赦を。
Brightness:11時、Tone:10時、Mid:3時、Volume:2時、Chara:9時、Drive3時。
上のとは、けっこう違う音になりました。
このセッティングだと、ちょっとキュッキュ音が目立つようになりますね。ちょい苛つきます。
トーンは下げたのに。不思議。これって、自分の演奏が悪いのだろうか。。

単体で聞くと、ちょっとこもった感じの音になりますが、他の音と合わせると、不思議と生きてくるんですねぇ。面白いですねぇ。
最初はちょっとツマミの関係が分かりにくくて混乱します。
適当に弄ってるとなんとなく理解できます。
分かりやすくなるように、並びをもう少し変えたほうが良いかもですね。

これはかなり気に入りました。自分でも(いつか)是非作りたい一品です。
心配していたケースへの格納も問題なくできるみたいなので、それも一安心です。
電解コンの大きさにちょっと気をつけなければいけないかもしれませんが。

兎にも角にも、いつも実験台になってもらっている玄米ちゃんには感謝、感謝です。
そして、毎度作業が遅くてすいません。。

次は、mini Plus もしくは Muse Drive 行ってみましょう!!
しばしお待ちを。。。


nice!(7)  コメント(17) 
共通テーマ:音楽

nice! 7

コメント 17

ginchanx_5150

結構色々音作りができる歪みですね~。
この金箔は、、、?(笑)

ところで、家に眠っている歪みがあるんです。
使いづらいので使っていませんが、、、、
妄想ネタ、回路調査、Mod妄想、、そして将来的に改造などなど、、どうでしょうか?
なんかちょっといじると大変よくなるような気がして、売らずにいたんです、、、

期間は何年でも置いておいて構いません(爆)

それは、MAXSON SD-9 Sonic Distortion
とDOD 250です。
いかがでしょうか???
by ginchanx_5150 (2010-11-06 08:47) 

haku

単体でこもった感じの音って、ミドルが強くて、
合わせると前に出てくる感じなんでしょうか?
金箔が凄いですね^^
8412って何のことですか^^;
by haku (2010-11-06 08:57) 

玄米ちゃん

いえいえこちらこそいつも素敵なレイアウト
有難うございます。毎度のことながらきちっと完成したものがお送りできず申し訳ないです。
怪しい個所をピックアップしてもらったので
非常にありがたいです。
今miniプラスをZO-3に内蔵できないか
検討中です。
またいろいろ相談するかもしれませんが
その時はよろしくお願いします。
by 玄米ちゃん (2010-11-06 15:19) 

KOVCH

ginchanxさん、こんばんは。
このケースすごいんです。漆塗りです^^
弄るのが怖いくらいです^^;

エフェクターの提案ありがとうございます^^
凄く嬉しいです。
ただ、お預かりしてもそれが生かせるかどうか・・う~ん、せっかく提案していただいたのに申し訳ないです^^;

DOD250は回路的にはDistortion+と同じなのですね。なので、ダイオードの切り替えなど挑戦してみてはどうでしょうか^^
SD9は評判も良くてちょいと興味があります。
回路を見る感じだと、チューブスクリーマーとはちょっと違う部分がありますね。(後半に)

どちらも良いペダルなので、改良すればいい感じになると思います^^
ただ、自分がヤルとなると大幅に手術すると思うし、そうなると、一から作った方が早いかなぁ~という感じですね^^;
by KOVCH (2010-11-06 19:24) 

KOVCH

hakuさんこんばんは。
> 単体でこもった感じの音って、ミドルが強くて、合わせると前に出てくる感じなんでしょうか?

そうかもしれませんね。そんな感じがします^^
まわりの音がドンシャリ重視だと、なおさら開いたスペースに中域が入り込むのかもしれません。

8412は、ギターのケーブルなどにも使われる BELDEN の 8412 のことです。
自作界では、これをバラして内部配線に使うことが良くあります^^
写真で言う、白いブッといのがそれです。

by KOVCH (2010-11-06 19:28) 

KOVCH

玄米ちゃん、こんばんは。
ざっと見て思ったところを並べただけなので、全然見当違いかもしれません^^;
間違ってたらごめんなさい。

高校生の頃、友人のZo-3を分解したことがありましたが、多分行けるんじゃないでしょうか。
プリアンプも改造してみると面白いかもしれませんね。
スピーカーごと取り替えてるツワモノもいるようです^^
by KOVCH (2010-11-06 19:31) 

luca

あ、昔持っていたエフェクターで裏蓋の開け閉めで
音が出たり出なくなったりってありました!
言われてみればそれによる内部配線の圧迫だったんですね。
電池を入れてたので、それが原因だったのかも…。
そんな状態だったので友人にあげてしまったんですが
ちょっと惜しい事をした気分になってきました(笑)
by luca (2010-11-07 18:12) 

luca

度々すみませんf(^_^;)
KIXXsの件で連絡事項があったので
メールをお送りしています。
お手空きの際にでもご確認よろしくお願いします。
by luca (2010-11-07 20:06) 

dime-333

豪華絢爛なケースですね!
音の方もシルキーな細かい歪がこれまた良い感じ!
私もケースの裏蓋を閉めると音が出なくなったことがあります。その時の原因はジャックの金具がケースに触れてたのが原因でした。お粗末…。写真を拝見する限り、クリアランスもしっかりとってあるようなのでそれはなさそうなので、やはり蓋が閉まる時に押されてしまう配線でしょうか。
by dime-333 (2010-11-07 22:04) 

k

ケース内の配線の取り回しって難しいですよね~
ましてや6ノブともなると・・・
僕も今組んでるディレイで四苦八苦してます(笑)
by k (2010-11-07 22:21) 

KOVCH

lucaさん、こんばんは。
先ほどメール返信しました。

蓋の開け閉めで音が出なくなったりする場合は、コレ系のエラーの可能性がありますよね。

我々自作界の人間にとって、ブックオフなどで売っているジャンク・エフェクターはまさに“お宝”です^^
by KOVCH (2010-11-08 00:10) 

KOVCH

dime-333さん、こんばんは。
蓋がショートしてしまう、というのは良くあるエラーですよね^^;

音が出なくなったときに、バイパスが出ていなければジャックかスイッチに原因がある。
そうでないときは基板系や配線に原因がある可能性が高いです。

どちらの場合でも、ケース周りでショートしている可能性は考えられますね。
by KOVCH (2010-11-08 00:15) 

KOVCH

kさん、こんばんは。
配線やパーツの組み込みはねぇ~^^;
計算上はうまく行くはずでも、実際作ってみたらちょっとずつズレていてうまくはまらなくなっちゃったとか、
“良くある”を通り越して、“必ずある”ことですからね^^;

自分もパワサプでちょいズレして地獄を見ました。
by KOVCH (2010-11-08 00:17) 

Studio-Oz

おはようございます。

凄いですね!
漆に金箔・・・
金沢産でしょうか?(笑)

音はオケに混ぜると意外と抜けるなんて事
ありますよね!
歪系の音は良く分からないのですが・・・
by Studio-Oz (2010-11-08 06:52) 

Julia

おはようございます。

漆塗りに金箔仕様・・・・
豪華絢爛ですねぇ(^^)
取り扱いは丁寧にしなきゃいけませんね。
それにしても、素敵です☆

by Julia (2010-11-08 08:25) 

KOVCH

Studio-Ozさん、
このケース、すごいです^^
こんなのオイラも欲しいですが、踏むのが勿体無いぐらいですね。

単体で良い音と、バンドでやると良い音って別なんですよね。
なんでしょうねぇ、、単純に帯域だけでは無い気もしますし。
面白いですねぇ^^
by KOVCH (2010-11-09 02:01) 

KOVCH

Juliaさん、こんばんは。
ほんと、丁寧に扱わないと^^;
自分のでないので、なおさら怖くて大胆に扱えません^^
by KOVCH (2010-11-09 02:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。