SSブログ

10月29日 ワイルドなオーバードライブ。 [SD-1 系]

3日連続でアップしてきたTS/SD系レイアウト。
最後は SD-1 の進化?退化?
ペンタトニック大魔神・ザックワイルドのシグネチャーペダルです。

そしていつものように、まずはコチラの

logo_miniZW44.gif

↑ レイアウト・アーカイブページから、同じ絵柄のバナーを探してクリック。
レイアウトのPDFにリンクします。
毎回回りくどくてすんまそん。

準備ができたらレイアウトの説明です。

ザックワイルドのペダルと言えば、ジムダンロップのワウ・ロトヴァイブ・SD-1・bossコーラス
というのがずっと定番でした。

MXRとシグネチャー契約してからは、BOSSの2つがMXRに変わりました。
しかし、オーバードライブのZW44は、外見はブルズアイ・サークルで格好良くなってますが、中身はずっと使っていたSD-1とほぼ同じです。

さんざん言っていますが、後段のアウトブットバッファを省略しています。
これでも全然問題ないんですね。
むしろ音が良くなる。(あくまでも個人の好みです)

回路上で大きな変更点は、前段インプットバッファのVbまわりがちょっと変更されています。
これは、使用するトランジスタを MPSA14 というダーリントン・トランジスタに変更したからです。

ここは音にあまり関係無い部分なので、MPSA14を探すのが面倒な人は、SD-1と同じにしてしまっても全く問題ありません。
その方がパーツ数も減るし、立てる抵抗も減るので作りやすくなります。

じゃあ何でMXRはわざわざMPSA14にしたかって言うと、単純にコストの問題だと思います。

MXR は MPSA14 ってトランジスタが大好きなんですね。
現行のペダルは、ほとんどこれが使われてます。

しょっちゅう言ってますが、電子パーツってのは、まとめて買えば買うほど安くなります。
極端な話、同じパーツを10個買うのと100個買うので、値段が変わらないなんてこともあります。

だから、音に関わりの少ないパーツは、できるだけ共通化して一括仕入れをする。
それでコストを下げているんですね。

音に関して、それよりも大きな影響をあたえているのが、いくつかのコンデンサ容量の変更です。
特に大きいのが、ICの7番端子から出ている 1μ のコンデンサを 3.3μ に変えている点ですね。
入力直後のコンデンサも0.018から0.047に変えていますね。

カプコンの容量を大きくすることで、低音をより多く通すようになってます。
オジー・バンドを卒業してからのザックは超低音チューニングで、6弦をAまで落とすこともありますから、必然的にエフェクターもベース音に匹敵するような低音力を求めるようになったんでしょう。

ZW44を弾いてみて「低音がモコモコだ」と評する人もいますが、実際低音が多くなっているので間違ってはいないと思います。
ただ、あくまでも使い道の問題であって、低音チューニングや低音リフを多用する人にとってはズバリ使いやすい音になっているんだと思います。

あとはトーンにかかっている0.027のコンデンサを0.047に変えてますね。
これもトーンの効きに関わってくる変更です。
ここでも高音を多めに捨てるようにしているのかな?

あとは、ICの1番と2番端子をまたいで120pのセラコンが入ってます。
これはSD-1には無かったパーツですね。

ノイズを減らすおまじないコンデンサですが、自作でつくるのなら、SD-1にもこのコンデンサを入れておくことをおすすめします。
なんなら高級品のシルバーマイカ推奨です。

ここまでの変更点を見てみると「さすがザック、分かってるな」という印象です。
偉そうに上から目線から言ってますが、まぁ心の声なのでゆるして。

SD-1 の特徴を残しつつ、好みに合わせた定数変更と、ノイズ除け。
不要な後段バッファを省いて音痩せを防ぐ。
ツボを得た nice な選択だと思います。

自作的には、MPSAっていうめんどくさいトランジスタを使ったところだけはマイナスですが。
自分でZWを作るのであれば、SD-1の方のレイアウトを使って、前半のバッファはそのままで、後半の容量変更だけ参考にすると思います。

低音が出過ぎるとモッコシするので、容量の変化をもう少し小さくするかもしれません。
そんな風に、あれこれ自分好みの音を妄想するのが、自作の一番ワクワクどころです!!

クリップはスイッチ切り替え式にしてますが、オリジナルはシリコン・ダイオードの非対称クリップです。
せっかくなのでアレコレ切り替えできた方が便利だと思います。
必要ない場合はスイッチを廃止して、必殺の空中配線でダイオードを繋いでおけば良いでしょう。

クリップクリップ言ってて、わけ分かんない人もいるでしょう。
そんな人のために、クリップについては、次回ちょっとだけ詳しく説明しますう。

 


ザックエフェクターのアフィリも。
このエフェクターも wylde audio に変わってしまうんでしょうか。
ザックのコーラスの方はすごく評判も良くて、調べてるうちにかなり欲しくなって来てしまいました。


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。