SSブログ

9月23日 COT のトランジスタについて。 [COT50 弱]

前回に引き続き COT についてあれこれやっている最中です。

作り直すにあたって参考にするため、以前に作ったものをもう一度見直していました。

ふとトランジスタを見てみると、2SC458 が刺さっていた。
最初に選んだ時点では、2SC945 を選んだはずだったが、いつの間にか換えていたようだ。

COT50の弱点として良く言われるのが「オンにすると音量が大きくなる」というもの。
音量調節のついていないエフェクターには良くあることだ。

IMG_0033.jpg

2SC458 の hFE を測ってみたところ 184 とずい分小さい。

一方の945は、238。
これも小さめの値ではあるが、458と比べれば大きい。

トランジスタの増幅量が増えれば、当然音量も大きくなる。
何となく、オフの時と音量差が小さい方が使いやすいと考えたんじゃないかな?当時の俺。

今でもお気に入りの音が出ているので、自分的にはこの選択は正解だったのだろう。

COT50を、自分と同じようにブースターとして味付け的に使うならば hFE 200以下、2SC1815 ならば Y ランクを選ぶ。

逆に、これをオーバードライブとしてがっつり歪みの音を作りたいならば、hFE の高いものを選べば好みの音に近づくと思う。
(ちなみに、オリジナルでは 2N5088 などのすごく増幅率が高いトランジスタを使ってます。多分。2SC1815 だとBLランク相当かな?)

こうやって、使用する個人の好みや使い方によってあれこれ変更できるのが自作の一番のメリット。
これからやろうとしているベース特化 MOD もそう。

IMG_0034.jpg

で、今日トランジスタが 2SC458 に変わっていることに気づく前に 2SC945 の方を10個パックで買ってきちゃったんだよね・・・・


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 7

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。