SSブログ

クリッピングレイアウト集 [回路図・レイアウト]

【対称:対称】

symsiliger.gif

ゲルマニウム:シリコン

symgerled.gif

ゲルマニウム:LED

symsililed.gif

シリコン:LED

【非対称:非対称】

asymmgersili.gif

ゲルマニウム:シリコン

【非対称:対称】

asymgersili.gif

ゲルマニウム:シリコン

asymmhybrid.gif

ゲルマニウム+シリコン:LED


nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

4月28日 ODB3のクリッピングテストその2. [BOSSコンパクト]

前回に引き続きODB-3のクリッピングテストを行った。

今回のセッティングはこんな感じ。

IMG_0942.jpg

歪を落としつつブレンドを半々に。前回よりも少しおとなしめ。

歪を落とすとボリュームも下がるので少し音量をアップ。
トーンのハイとローの位置を逆にした。前回はハイ寄り、今回はロー寄り。

早速聞き比べてみよう!


まずはバイパス音。前回よりちょっと音量が大きいかも。

アンプで軽くドライブさせたものに少し歪を味付けする感じの音を試した。
さらに違いを出すためにピック弾きで。

出たばっかりのメタリカのアルバムからベースが目立つ Sleepwalk my life away 風。


最初はやはりオリジナルのLED対称クリップから。

やっぱり格好良い。地鳴りのような歪がやみつきになる。

ただ、味付け程度と言いながらガッツリ濃いめのコッテリ系。


シリコン対称クリップ。

うーん、何かしっくりこない。
後ろでザワザワ鳴ってる高域も気になる。

原音とのMIXが上手く行ってない気がする。


シリコン非対称。

このセッティングだと非対称の方が格好良い。面白い。

暴れる感じも良いがちょい音量大きい。


LED+シリコン非対称。seeingeye。

これすごい良い。音量も暴れ感も良い。


ゲルマニウム対称。

やはり音が引っ込む。しかしベースらしい音。
バンドで使うにはこれが良いのかも。


ゲルマ+シリコン非対称。ハイブリッド。

歪み感は減ってこれはこれで良い感じだけど今回のセッティングだと面白味も減る。


全ゲルマ非対称。

今回だと低音の出方は一番良いかも。その分中~高域が弱くなるのが・・・


クリップ無し。ダンブルモード。

やっぱりこれが一番カッコ良い。ただし爆音。
本物のアンプに繋いだ時に心配なのでこれは使えない。

あと音が潰れすぎて輪郭がボヤボヤにぼやける。

といった感じ。

スイッチ無しで一つしか選べないなら今回も LED+シリコン非対称の SeeingEye MODで決まり。優秀。

スイッチ切り替えにするなら一つは LED対称で決まり。
もう一つは今回の使い方だとゲルマニウム対称が良さそう。

さて、前回のテストも踏まえた上でどう判断するか?

完成をお楽しみに!!


nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。