SSブログ

2月19日 ツマミを考える。 [ベース自作]

ベースのネックが来て完成のイメージがつかみやすくなったので、以前アマゾンで激安だった時に買っておいた中華アルミノブを配置してみる。

3EQは細めのノブにして視認性を良くしようかと。

IMG_0788.jpg

格好良い!!かなり良い感じ。

パーツ類は黒の方が締まった感じがして良さそう。

IMG_0789.jpg

こんな感じ。

想定としては、Volume,Mix,Hi,Mid,Lo のコントロールを考えている。

Hi の POT をスイッチ付きにして、プリアンプの ON/OFF が出来たらいいなぁとか。

ローズウッドの端材が乗っているのは、埋め木を別の木にしたらどうなるかのイメージ。

ブリッジ下なので硬い木にしたら面白そうだと思って。
見た目的にもアクセントになって良さそう。

さらに使い勝手を考えつつあれこれ並びかえてみる。

IMG_0793.jpg

ボリューム・ミックスと EQ を前後で分けた感じ。
これも見た目的には良い感じだけど、Hi/Lo/Mid の位置が直感的に分かりにくくなりそう。

IMG_0790.jpg

これはボツ。見た目も今一つだし直感的な操作がしにくそう。

IMG_0797.jpg

見た目的には上段をEQでまとめて下段をボリューム系にした方がまとまり感があるんだけど、俺的にボリュームは一番右手に近いところに置きたい。

で、ちょっと距離があってトーン系っていうのが、ギターにしろベースにしろ基本の並び。

エフェクターもそうだけど、操作系の統一感ってのはすごく大事。
あんまり考えなくても自然とパッと使える。

IMG_0791.jpg

スイッチを独立させて、穴をひとつ増やして EQ を直線的に並べる。

分かりやすいけどやっぱりツマミの距離が近すぎる。
サッと急いでコントロールするのが難しい。

IMG_0792.jpg

これくらい距離開けたいが、これだと裏側のコントロールのザグリを広げなければいけない。
ジャックの位置やスペース的にも問題がありそう。

やっぱり最初の並びが一番扱いやすくて見た目も良さそう。


nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。